26 Feb 2018
西郷どん8話の感想です! 今回の話では色々な人たちの「想い」を受け、吉之助が斉彬のお供として江戸に行けることになりました。 貧しい西郷家では、江戸にお供するための「お金」がありませんでした。江戸に行くこうとすると、ただでさえお金に困っているのに、さらに家族みんなに迷惑をかけてしまいます。…
5 Feb 2018
西郷どん第5話は前回第4話とは真逆といいますか、ほんわかした展開でゆったり見ることのできたお話でした。 特に吉之助が斉彬に相撲で勝ってしまった場面なんかは、どの時代にも空気の読めない人っているんだなぁ。と感じる場面でした(笑) 相撲の場面では空気の読めなさ、どんなことでもマジメに真剣に取…
15 Jan 2018
いや〜、よかった!(悲しい話でしたが) 第1話に続き、2話も面白かったなぁ。まぁ泣きながら見ていましたが(笑) このブログでは個人的に心に響いた場面について書いていこうと思っていますので、今回もさっそく。 西郷どん第2話ではいきなり元服し、「小吉」は「吉之助」と名乗る立派な大人にな…
トップページに戻る
生き方ランキング
無難が小難に、小難が大難になってしまう時(自然災害編)
「諦める」のではなく「受け入れる」ことができるように
なぜ基礎が大切なのか?
「引き寄せの法則」の正しい理解と使い方
アシタカになりたい
最近のコメント